宇宙ミュージアムTeNQを満喫しよう!宇宙ゲームもあり!※解説もします
プラン詳細
🔶今回のテーマ
宇宙を「感動」する
心打つ星空、圧倒的な宇宙空間、最先端のサイエンス、宇宙からインスピレーションを受けたカルチャーなどを楽しめるエンタテインメントミュージアム。
これまでとは違った視点から、「なるほど!」「もっと知りたい!」「誰かに話したい」という心地よい好奇心が味わえます。
エリア内には東京大学 宮本英昭教授の研究室分室「リサーチセンター」があります。宇宙科学の研究における最先端の情報がリサーチセンターを通じて展示として発信されるという仕組みです。リサーチセンターをガラス越しに見学することもできます。
ファイナルイベントとしてレトロなアーケードゲーム機をはじめ、クレーンゲーム機やカプセルトイをお楽しみいただけます。さらに、関連書籍やテーブルゲームなど、その場で遊べるゲームもご用意します。
さまざまなゲームを通して、新たな”宇宙の魅力”をお楽しみください。
🔶流れ
09:40 入場まで歓談
↓
10:00 入場
↓
11:30 終了 ※居残り自由です
🔶重要!!!
「前売券で各回予定数に達した場合、当日券の販売はございません。」とあります。当日券だと入場できない可能性があるので各自で前売券の購入をしておいてください。
※チケット取れなかった、入場できなかった、などについてはこちらでは対応できないことご了承ください。
※集合した方からお互いに自己紹介をお願いします。全体の自己紹介タイムはありません。
🔶参加費
1,500円
※早い申し込みがお得です。
※学生は無料です。要学生証、25歳未満、申込期限は3日前までとさせていだきます。
※飲食代や入場料などが発生する場合は各自でお支払いください。
🔶下記了承の上ご参加ください
※施設等の正確な情報は公式HPで確認してください。
※イベント内容に適した服装、持ち物でお願いします。
※遅刻の場合はがんばって合流してください。イベント開始後はすぐに連絡が取れません。
※天候や施設側の事情で開催困難な場合は近くのカフェなどで交流に変更する場合があります。
※適宜イベントの様子を撮影いたします。
※イベント中の連絡先交換は禁止とします。
料金に含まれているもの
料金に含まれてないもの
- 入場チケット