【御朱印帳持ってなくてOK】御朱印めぐりin新橋【友達作り/初参加歓迎】
プラン詳細
初参加歓迎・ソロ参加歓迎です!
新橋エリアも寺社仏閣が集まっているエリアで
有名な神社も含めて巡れたらと思います⛩
御朱印帳を持っている方はご持参いただき
持っていない方は、当日購入したり書き置きの御朱印をいただくことができます♪
ガチの会ではないので、
要所を押さえながら、おしゃべりしつつ気楽に参加できる会にしたいと思います!
イベント詳細
■毎週日曜 日時11:00〜13:30
■参加費:
一般:1,600円
【補足】
・御朱印代は各所ご自身でご負担ください。(参拝したからといって必ずしも御朱印をいただく必要はないです。)
・食べ歩きしたいな〜という方、巡った後にランチ行く方も、各自のお支払いが必要です。
【御朱印についての情報】
・御朱印帳が無い場合は各寺社で販売しているオリジナル御朱印帳をその場で購入するか、市販の御朱印帳を事前に購入。もしくは書き置き対応されている寺社で書き置きの(紙に事前に作成済み)御朱印を頂く。
書き置きの御朱印を頂く予定の場合は、クリアファイルを用意しておいた方が良いです👍
※書き置き対応されていない場所もあります
※神社お寺オリジナルの御朱印帳は1500〜3000円。
大体1500円がほとんどです。
※御朱印は各寺社によって金額に差があり。300円〜1000円ほど。平均500円。
■場所
新橋周辺
■最寄り駅
後日ご連絡
■スケジュール
●集合 11:00
赤羽橋駅
●御朱印巡り出発 11:10
めぐる候補地をある程度決めました💛
宝珠院→芝東照宮→増上寺→芝大神宮→烏森神社
—2時間くらいを予定—
※混んでいる場合、巡る場所を減らす可能性ありです。
●行ける人はランチ行きましょう 13:30頃〜
駅方面まで歩いて戻りつつ、ランチか昼飲みしましょう〜♪
■定員
15名
╋╋ウエルカム!おとな部╋╋
社会人が飲む・おしゃべり・遊びを楽しみながら友だちを作るための場所。
それが「おとな部」。9.9割の方は1人で初参加しています✨
仕事終わりや土日、気軽に遊びに行ける友達を作って欲しい。
そんな思いでイベントを企画しています。もちろん主催者も新しい友だちができることに、いつも期待しています╰(*´︶`*)╯♡
===こんなことありませんか?===
・街コン、交流会、婚活パーティー色々行ってみたけど、次に会えるような友だちには繋がらなかった。その場限りになってしまって寂しい。せっかく行ったのになぁ…。
・めちゃくちゃ盛り上がってる会だと思ったら、ネットワークビジネスやその他ビジネスのメンバーが主催しているイベントで後日勧誘された。
・サークル内に常連の派閥があり、話しに入って行きづらかった。
こんな経験したことありませんか?全部、主催者の経験談です。
「無趣味な自分でも純粋に遊べる場が、友だちが欲しい!」と思ったことがきっかけで社会人サークルを立ち上げました⭐️
「アットホーム・和気あいあい・気を遣わずに参加できる」
と言われることが多いです^ – ^
===おとな部ってどんな会なの?===
★参加者の年齢層は20代後半〜40歳が多いです🍀
どんな人が来るかと言うと
・引っ越してきたばかりで東京に友達が欲しい!
・婚活に疲れちゃったから普通に飲みたい…
・職場と家の往復から抜け出したい。
・友達を増やしたい!
・気軽に誘い合える友達が欲しい
・長く付き合える友達が欲しい
・気軽にワイワイ飲みたい、ただ飲みたい!
・学生時代の友人は結婚や出産で疎遠になっちゃった
・好奇心旺盛で色んなことをやりたい人(リクエスト募集してます。)
そんな人たちが遊びに来て楽しんでくれています♪
社会人が飲んでおしゃべりして交流をはかる、純粋に楽しむための集まりです😆
過去にはお花見、ハロウィンパーティー、ピクニック、ダーツ会など
やりたいことをやりたい時に企画しています。
こんな時期だからこそ新しい出会いを作りたいですね╰(*´︶`*)╯♡
料金に含まれているもの
料金に含まれてないもの
- クリアファイル
- 御朱印代
- ランチ代